これは、爪を肌の一部として捉え「爪のスキンケア」を提唱する私たち【コウ】KOHのネイルケアの根幹にある考え方です。
爪を保湿するために、毎日1回、エッセンシャルネイルセラムを塗布することから、【コウ】KOHの「爪のスキンケア」が始まります。
付属のスポイトを使って、爪に塗布し、よくなじませてください。
なじませが、とても大切です。(特にお手入れ始めの2週間)
そうすると、爪が透明感を増し、自然なツヤが出て、全然違う!と笑顔になってくださるでしょう。
でも、手を洗うし、水を使うと、爪が乾燥し、元に戻ったような気になります。
これでは無駄だと諦めたくなります。
どうか、もう少し続けてみてください。
水で流れちゃう、もったいない!と思われがちですが、 むしろ、水を使うから、手を使うから、その前に保湿が必要です。
事前に保湿をしておくと、 日中に爪を乾燥させるようなことをしても、このエッセンシャルネイルセラムが、代わりに失われてくれます。
なんの代わりに? 爪が本来持つ、生来のうるおいです。
自分の爪が本来持つうるおいが最適であり、 それに代わるものはありません。
だから、最大限、守る。これが、爪の保湿ケア。
この、爪にうるおいを「貯蔵」していく保湿を続けることが、私たちが目指す、透明感のある、美しく強い爪への一歩です。
質感・形状:
- 動物実験はしていません
- Made in オランダ
- 1~3営業日で出荷
このアイテムが含まれるセット&テキスト
-
爪のスキンケア・フルセットSP (爪のファンデーションのセット)
¥18,700
¥24,750 -
3ステップ・爪のスキンケアセット(爪のファンデーションのセット)
¥11,000
¥12,100 -
【期間限定セット】縦線ケアセット(レベル1)
¥7,040
¥8,140 -
【期間限定セット】縦線ケアセット(レベル2)
¥11,000
¥12,870
このアイテムに関連する記事
-
KOHのネイルケア「爪のスキンケア」を解説:爪やすりも爪の保湿のため
著者 KOHCosmetics
【コウ】KOH独自のネイルケア理論「爪のスキンケア」では、爪やすりを保湿ケアと位置付けています。
なぜ爪やすりが保湿になるのか、その理由を解説します。 -
ネイルケアの弱点
著者 KOHCosmetics
アイテムの紹介ページでも、ケアの読み物でも、ネイルケアは万能のようにお伝えしています。しかし、私たち【コウ】KOHは、ネイルケアにも弱点があることを誰より理解しています。この記事では、あえて、ネイルケアの弱点を紹介します。 -
KOHのネイルケア「爪のスキンケア」を解説: 爪の保湿
著者 KOHCosmetics
【コウ】KOH独自のネイルケア理論「爪のスキンケア」には、2つの大きな要素があります。
1、爪を保湿する
2、爪の掃除(クレンジング)
この記事では、最もベーシックな爪の保湿、3つのアイテムについて説明します。