ネイルケアを、丁寧に。

KOH独自のネイルケアメソッド

「爪のスキンケア」を解説。

新しく始める方も、もう一度おさらいの方も。

難しければ、爪道教室(ネイルレッスン)やネイルケアサービスも活用して。

隠れた名品:ネイルバッファー

「爪磨き」では、ありません。

爪の表面をクレンジングし、アイロンがけします。

地味なアイテムですが、月に1回、このケアを取り入れると、今のネイルケアを効率よく、確実にしてくれる。

効率性は、KOHが重要とするネイルケアのコンセプトの一つですが、このアイテムは、それをよく体現しています。

詳しくみる

プロモーション

ネイルバッファーが含まれたお得なセットをご紹介。

限定セットをみる

KOHの読みもの:ネイルケア

  • KOHのネイルケア「爪のスキンケア」を解説:爪やすりも爪の保湿のため

    著者 KOHCosmetics

    【コウ】KOH独自のネイルケア理論「爪のスキンケア」では、爪やすりを保湿ケアと位置付けています。

    なぜ爪やすりが保湿になるのか、その理由を解説します。
  • ネイルケアの弱点

    著者 KOHCosmetics

    アイテムの紹介ページでも、ケアの読み物でも、ネイルケアは万能のようにお伝えしています。しかし、私たち【コウ】KOHは、ネイルケアにも弱点があることを誰より理解しています。この記事では、あえて、ネイルケアの弱点を紹介します。
  • KOHのネイルケア「爪のスキンケア」を解説: 爪の保湿

    著者 KOHCosmetics

    【コウ】KOH独自のネイルケア理論「爪のスキンケア」には、2つの大きな要素があります。

    1、爪を保湿する
    2、爪の掃除(クレンジング)

    この記事では、最もベーシックな爪の保湿、3つのアイテムについて説明します。

ピンポイントで保湿を

爪周りが乾燥すると、硬くなってしまい、またそれをさわってしまってどうしようもない...

ふと爪を見ると、爪周りが白くてみっともない!

そんな悩みに立ち向かえるのは、真面目なピンポイントの保湿。

初めの3〜5日は、1日に何回も、肌が欲しがるだけ塗布。
その後、肌がやわらかくなってきたら、1日に1回の塗布を。

秋冬に必要なアイテムです。

詳しくみる

納得の除光液

【コウ】KOHに在籍する爪専門の研究者が最も自信を持っているアイテム、それは除光液です。

その秘密は、爪にできるだけ浸透させない技術。

だから、爪にやさしい割に、よく落ちる。

薄め液としても、活躍します。

詳しくみる

爪のファンデーション

外出先で、ふと爪を見ると、ああ!お手入れしてくればよかった!と手をグーにしてしまった。そんなことがもうないように。

とりあえず、これを塗れば、手に自信。

爪のファンデーション「ネイルホワイトナー」を、定番に。

詳しくみる

ネイルケアセット

爪は、肌の一部。

クレンジングして、保湿して、カバーする。悩みがある爪には、スペシャルケアが必要かも。

爪の基礎ケアで、爪は驚くほど変われる。

爪のホームケアを、セットでお届け。

セットを見る

秋冬にも手甲の紫外線ケアを

エッセンシャルハンドノリシャー*

¥3,850
ショッピングバックに追加しました! .

KOHの読みもの:ハンドケア

  • ハンドケア:デイクリームとナイトクリームの使い分け

    著者 KOHCosmetics

    コウ【KOH】では、2つのタイプのハンドクリームがあります。

    1つは、デイクリーム。
    もう一つは、ナイトクリーム。

    どちらかだけでもいいし、
    両方できれば最高のハンドケア。

    自信を持って、腕まくりできる大人でいるために。

    それぞれのクリームの特徴を理解して、適宜、使い分けて、効果的に、年齢に応じたお手入れを始めましょう。
  • かかとは、削らずにお手入れ。

    著者 KOHCosmetics

    かかとのゴワツキ。何をやっても、ごわつく。

    そんなとき、クリームだけで、このかかとをなんとかしようなんて、絶対にできないような気がします。

    でも、かかとを削っても、どうにもならないような気がする...

    【コウ】がおすすめするのは、削らないでお手入れするかかとケア。

    保湿とクレンジングの2ステップがあります。

【KOH COLOURS】セール

ネイルカラーの一部を、お得なセール価格でご提供。この機会にぜひ。

一覧でみる

KOHの読み物:ネイルカラー