このネイルバッファーを開発するときに、【コウ】KOHが最も気をつけたことは、爪を薄くしてしまうことなく、爪表面を美しく整えることです。
いくら美しいツヤのある爪に仕上げられるからといって、爪を薄くしたのでは意味がありません。
納得のいく仕上がりでありながら、爪を痛ませず、逆にネイルケアとしての効果も実感できるようなものにしたいと研究を重ねました。
そこで誕生したのが、このネイルバッファーです。
月に1回、使います。
用途の違う3本のバッファーを、次々に使って、爪表面を往復させていくと...
あらら?そんなにツヤツヤ、ピカピカに仕上がるわけではないのね。
でも、がっかりしないで。
爪表面を指でさわってみてください。
表面のツルツルとした滑らかな触り心地に、思わず笑顔になるはずです。
そしてよく見ると、キメが整った、手入れされた爪になっていることを確認できるでしょう。
このバッファーの本領は、そこにあります。
エッセンシャルネイルセラムの浸透の速さ、爪のファンデーション(ネイルホワイトナー)の仕上がり、ネイルカラーのノリとモチ、そして爪が割れにくくなった等、ネイルケア効果として抜群にご満足いただけるでしょう。
それで気づくのは、バッファーって、やるとやらないのでは大違いということ。
そう、必須のネイルケアではないけど、やるとネイルケアの効率、仕上がり、効果をグレードアップしてくれる。そんなネイルバッファーの習慣を、月に1回。
バッファーをネイルケアに取り入れる価値は十分にあると、自信を持っておすすめします。
質感・形状:
- 動物実験はしていません
- Made in オランダ
- 1~3営業日で出荷
このアイテムが含まれるセット&テキスト
-
爪のスキンケア・フルセットSP (爪のファンデーションのセット)
¥18,700
¥24,750 -
【期間限定セット】ネイルホワイトナーのツヤモチUP
¥6,710
¥7,810 -
【期間限定セット】縦線ケアセット(レベル1)
¥7,040
¥8,140 -
【期間限定セット】縦線ケアセット(レベル2)
¥11,000
¥12,870 -
トラノマキ【甘皮ケア】ネイルケアテキスト
¥550
このアイテムに関する記事
-
KOHのネイルケア「爪のスキンケア」を解説:爪やすりも爪の保湿のため
著者 KOHCosmetics
【コウ】KOH独自のネイルケア理論「爪のスキンケア」では、爪やすりを保湿ケアと位置付けています。
なぜ爪やすりが保湿になるのか、その理由を解説します。 -
ネイルケアの弱点
著者 KOHCosmetics
アイテムの紹介ページでも、ケアの読み物でも、ネイルケアは万能のようにお伝えしています。しかし、私たち【コウ】KOHは、ネイルケアにも弱点があることを誰より理解しています。この記事では、あえて、ネイルケアの弱点を紹介します。 -
KOHのネイルケア「爪のスキンケア」を解説: 爪の保湿
著者 KOHCosmetics
【コウ】KOH独自のネイルケア理論「爪のスキンケア」には、2つの大きな要素があります。
1、爪を保湿する
2、爪の掃除(クレンジング)
この記事では、最もベーシックな爪の保湿、3つのアイテムについて説明します。