"123"「真紅」は、私たちが表現する、真の赤。

青寄りでも、黄寄りでもない、真紅。

この色を調合するときに、気をつけたことは、真にクラシックな赤となることです。

一見すると、この色を塗ったとたん、この色の染まってしまいそうに見えます。

でも、それは、この色を誤解しています。

真にクラシックな赤のネイルは、色のストーリー(主張)が、つける人によって自在に変わる普遍性があるのです。

そのために、色の深みと照り(ツヤ)には、特に気を配りました。

一度しか塗っていない。

それなのに、まるで何度も重ね塗りしたように見える濃厚な深い色。

そして、それを裏付ける美しい照り。

この照りこそが、KOH(コウ)のネイルカラーの特徴であり、
この色は、それを存分に楽しめる、KOH【コウ】を代表するネイルカラーです。

関連するページ: