· 著者 KOHCosmetics
かかとは、削らずにお手入れ。
かかとのゴワツキ。何をやっても、ごわつく。
そんなとき、クリームだけで、このかかとをなんとかしようなんて、絶対にできないような気がします。
でも、かかとを削っても、どうにもならないような気がする...
【コウ】がおすすめするのは、削らないでお手入れするかかとケア。
保湿とクレンジングの2ステップがあります。
ニュースレター登録すると、税込5,500円のご注文でいつでも送料無料 | 会員ポイント5倍アップ期間中 (10/31まで)
かかとのゴワツキ。
何をやっても、ごわつく。
そんなとき、クリームだけで、このかかとをなんとかしようなんて、
絶対にできないような気がします。
一度、ユニークLフォーミュラを試してみてください。
このクリームは、手にも足にもお使いいただけますが、
かかとに使うと、このクリームがもつ、保湿の実力がよくわかります。
とても軽く、さらっと伸びますので
ゴワツキのある かかと
白くひび割れそうな かかと
にもよくなじみます。
そのサラッとした伸びの良さには比例せず、つけた後の仕上がりは、
ふんわりするような感覚
クリームは、少しずつ塗布して伸ばしてください。
まだカサツキが残るようなら、もう少しとり、肌によくなじませます。
このように、レイヤー(層)で重ねてつけていくことが、お手入れのコツです。
サイズは、2つ。
200mLサイズは、ハンドのみに使うと、6ヶ月〜1年くらいの大容量。
手のほか、ボディにも使うと、3ヶ月〜6ヶ月。
ちゃんと使うならこのくらいの量があると安心です。
15mLは、手のひらサイズ。
ハンドのみに使うと、2週間くらいの容量です。
単品では、いきなり大容量の200mLは..というお客様のためのお試しサイズとして、またはプレゼントのご用途として、お選びいただいております。
軽く、持ち運びしやすい仕様です。
¥14,300
¥3,520
私たちのハンド・フットケアには、2つのカテゴリーがあります。
1つ目は、クレンジング。2つ目は、保湿です。
本品は、クレンジング。
手肌や足のお手入れとしては、クレンジングは「スペシャルケア」としています。
スペシャルケアは、マストではないけれど、やるとやらないとでは大違いのお手入れのこと。
だから、スペシャルなとき
例えば、手や足を露出する夏の前などに集中して使うとか
冬にストッキングが履きにくかったりして困ったときとか
そんなとき、特別に使う。
そうすると、お手入れの効率がよくなり、効果の実感までスピードアップできます。
細かいスクラブ入りのやわらかいジェリーを、手甲にとり、スクラブを転がすようにやさしくマッサージしながら腕、ひじ、上腕、二の腕にまで伸ばしてください。
1〜3分ほど置いて、水で洗い流します。
洗い上がりはさらっとなめらか。
洗い上がりをタオルで拭きとったあと、15分以上おいてからいつものクリームを塗布してみてください。
クリームのなじみが、いつもとまったく違うことに驚くでしょう。
かかとのゴワツキ。何をやっても、ごわつく。
そんなとき、クリームだけで、このかかとをなんとかしようなんて、絶対にできないような気がします。
でも、かかとを削っても、どうにもならないような気がする...
【コウ】がおすすめするのは、削らないでお手入れするかかとケア。
保湿とクレンジングの2ステップがあります。